
LIVEスペース「REVOLVER 909」はスタンディングで約70名を収容できるライブハウスです。バンドによる生演奏の他にも座席をご用意しての演奏会や各種イベントも可能です。柔軟に対応しておりますのでぜひご相談ください。





ホールレンタル
55,000円(税込)受付・PA料金込
※利用時間は入りから撤収まで8時間程度でお願いします。利用時間の延長をご希望の場合は予めご相談ください。
※時間帯の制限はございませんので好きな時間帯にご利用いただけます(早朝可)
※上記料金に受付とPAの料金も含まれてるので乗り込みの場合は割引できます。割引額等につきましてはご予約時にお問い合わせください。
※PA乗り込みでご利用いただく場合はイベント終了時に照明灯を含む全ての機材を現状復帰していただくようお願いします。
注意事項
・イベント中に店内への飲食物の持ち込みは禁止となります。
・店内の備品などを故意に壊さない、汚さないようお願いします。
・店内で他の方にご迷惑になるような行為は警察等へ連絡させていただく場合がございます。
・上記を守っていただけない場合は備品の弁償やイベントの中止、退店をお願いすることがございます。
バースペースのご利用について
バースペースの半個室を控え室としてご用意してますが、それ以外の場所を使って貰って大丈夫です。
ただ、バースペースは演者様以外のお客様もご利用可能としてますので、持ち込みの飲食物はイベントオープン前に必ず控え室内にしまい持ち歩かない様にして下さい。
※ステージドリンクも同様で出番までは控え室から出さない様にして下さい。
※ゴミはスタッフに渡して頂ければ捨てます。
また、20時からバーの通常営業が始まりイベントのお客様以外のお客様もご来店する可能性があります。
お互い嫌な気持ちにならない様ご協力お願いします。
イベント後の打ち上げについて
お一人様 2,000円(税込)
2時間飲み放題(90分ラストオーダー)、軽食付き
REVOLVER 909は打ち上げもそのまま出来るのが魅力です。軽食の内容は「枝豆・サラダ・揚げ物・季節のパスタ or カレー」となっております。大変お得です。ラストオーダー後まだ飲み足りないという猛者にはバースペースにてキャッシュオン対応ができますのでご安心ください。
注意事項
・飲み放題のビール(ビアカクテルも含む)は一人1杯までとなっております。ただし、飲み放題の人数分まで出せるのでビールを飲まない人がいたらその分は早い者勝ちでオーダーいただけます。そうです、早く飲んだやつがえらいんです。
・単品でも打ち上げに参加して頂けますが軽食は付きませんのでご了承ください。
レコーディング
8時間 25,000円(税込)
REVOLVER 909ではイベントがない日にレコーディングが出来ます。立派な機材はなく同時録音8chまでと色々制限があるのでこの金額ですが、意外にも結構良いのが録れたりするのでデモ音源の制作等にぜひご利用ください。過去に録音した音源データをサンプルとしてお渡しできますのでお問い合わせください。
使用機材
インターフェイス:ZOOM R24
DAW:Logic Pro X
注意事項
・料金は最低保証なので8時間より早く終わってもこの金額になります。
・マスタリングはやれなくはないですが、他の方に依頼するのが吉です。悪いことは言いませんのでちゃんとしたエンジニアの方にやってもらいましょう。
レンタル機材リスト
(要確認)と記載のある機材をご希望の際は事前にご連絡をお願いします。
ギターアンプ
*基本
・Marshall DSL100HR(ヘッド)
・Marshall JCM900 LEAD-1960(キャビ)
・Roland JC-120(コンボ)
*その他(要確認)
・Laney LX-120RH(ヘッド)
・Bugera 412H-BK(キャビ)
・YAMAHA F50-112(コンボ)
*ベースアンプ
・Hartke HA3500 350w(ヘッド)
・Hartke VX410 BASS(キャビ)
ドラムセット
*基本
・Pearl VISION BIRCH
※基本的なセット一式
*その他(要確認)
・スネアスタンド×1
・シンバルスタンド×1
・チャイナシンバル×1
ボーカルマイク
・SHURE SM58×5
・マイクスタンド×5
※ボーカルマイク回線としてすぐにご用意できる回線は5回線になります。5回線以上の使用をご希望の場合は事前にご相談ください。
DI
・CLASSIC PRO CDI-1A×4
※ステレオ出力には2回線使用します。
※上記以上のライン回線が必要な場合はミキサー等の持ち込みをお願いいたします。
キーボード
・YAMAHA P-115(有料 2,000円)
*その他
・キーボードスタンド×2
※キーボードスタンドに置ける小さい台も2つあります。
・譜面台×2
DJ機材
*基本
・Gemini CDM0-4000
*CDJ(要確認)
・Pioneer CDJ-350×2
*ミキサー(要確認)
・ReLOOP RMX60
*ターンテーブル(要確認)
・Technics SL-1200MK3D×2
※レコード針は持ち込みをお願いします。
PA機材
*PA卓
・Soundcraft Is iMPACT
*パワーアンプ
・CROWN XTi4002
*メインスピーカー
・JBL PRX425×2
*モニタースピーカー
YAMAHA MSR400×4(フロント)
※センター×2(同系統)上手×1、下手×1
・CLASSIC PRO CP12MP×1(ドラム)
